こんにちは、ことのは舎です。
高知のフリーライターとして、ランサーズを中心にお仕事をお受けしています。
2025年1月~6月に担当した記事の執筆実績をご紹介します!
2025年1月公開
インタビュー記事:高知県の福祉の取り組み紹介
【作業範囲】現地取材、文字おこし、記事執筆
高知県子ども・福祉政策部 地域福祉政策課様の依頼で、インタビュー記事の作成を担当しました。
読者のターゲットは、福祉制度のはざまで悩む人や何らかの助けを必要としている人です。
高知県が推進する「高知家地域共生社会」の取り組みを紹介しながら、県内の団体が困りごとを抱える人々にどのように寄り添っているのかをまとめました。
▼ 実際の記事はこちら ▼
2025年4月公開
サービス導入事例:企業におけるオンライン学習促進の取り組み
【作業範囲】文字おこし、構成作成、記事執筆
オンライン学習プラットフォームUdemyを運営する「ベネッセコーポレーション」様の依頼で、Udemyビジネスを活用する企業事例記事の作成を担当しました。
Udemyビジネスの活用前・活用後でどういった変化があったのか、なぜオンライン学習を導入したのかといった具体性のある内容を紹介しつつ
読者ターゲットである「これからサービスを導入したいと考えている人」にUdemyビジネスの魅力が伝わり、自社での活用の道筋が見える内容を目指しました。
▼ 実際の記事はこちら ▼

2025年5月公開
SEO記事:杭打ち工事について
【作業範囲】競合リサーチ、構成作成、記事執筆
建設会社向けの計測制御・データ処理アプリケーションシステムなどを手掛ける「計測ネットサービス」様の依頼で、SEO記事の作成を担当しました。
読者のターゲットは、ゼネコンなどの建設会社で作業のDX化を目指す方々です。
杭打ち工事の基礎知識を丁寧にわかりやすくまとめながら、計測ネットサービス社の提供するシステムが読者の役に立つ可能性について伝え、集客や問い合わせにつなげる動線を作りました。
▼ 実際の記事はこちら ▼
以上、2025年1月~6月の実績をご紹介しました。
ことのは舎は、通常の記事作成はもちろん、インタビュー音声の記事化、文章校正も得意としています。
「お問い合わせ」ページからお気軽にお問合せくださいませ!
▼ ことのは舎のランサーズプロフィールはこちら ▼
