こんにちは!ライターとしてランサーズで活動している、ことのは舎と申します。
私はランサーズで本格的にお仕事をはじめてから3カ月で「認定ランサー」になりました。
ライターとしてお仕事している人は、ランサーズ上にたくさんいます。
でも、実績ゼロ・初心者だった私でもこの短期間で認定をいただけたので、実は「認定ランサー」ってそれほどハードルは高くありません。
これからライターを目指す方に向けて、
- 認定ランサーになる条件とは
- ランサーズでどのくらい稼いだら、認定ランサーになれるのか
- 認定ランサーになってメリットはある?
- 認定ランサーになるためにやるべきこと
これらのことについて解説します。
1.認定ランサーになるための条件
ランサーズの公式サイトに掲載されている、認定ランサーの条件は以下の通りです。
- 獲得報酬額: 各カテゴリの上位20%
- クライアントからの評価: 4.8以上
- 仕事完了率: 90%以上
- タスク承認率: 90%以上
- 24時間以内のメッセージ返信率: 80%以上
- ランサーズへのログイン: 最終ログインが1ヶ月以内
- 各種認証やプロフィールの登録: 本人確認・自己紹介等が認証済み・登録済み
(参考:ランサーズ よくある質問「認定ランサーの基準を教えてください」)
プロジェクト方式の仕事を受注し、クライアントから★4.8以上の評価がいただければ、
シルバーランクまでは比較的誰でも到達することが可能です。
ただ、認定ランサーになるために立ちはだかるのが、「獲得報酬額」の壁。
獲得報酬額とは、ランサーズで「これまで累計で稼いだ金額」のことです。
ライター初心者は1件の仕事あたりの単価が低い傾向があります。
1記事書いて3,000円…なんて仕事をしていると、「各カテゴリの上位20%」まで報酬を得るのは果てしなく思えますよね。
では、ライターの場合、具体的にいくら稼いだら認定ランサーになれるのでしょうか?
2.認定ランサーになったときの獲得報酬額
私が認定ランサーになったときの獲得報酬額は、6万円。
ランサーズで本格的にお仕事を始めてから、3カ月でこの金額を稼ぎました。
だいたいの内訳としては
- 1ヶ月目:1,000円
- 2ヶ月目:16,000円
- 3ヶ月目:34,000円
こんな感じで、徐々にいただく報酬を増やしていった形です。
ライターで認定ランサーになれる報酬額について調べましたが、累計5万円~6万円が一つのボーダーラインのようです。
カテゴリは、それまでランサーズでこなしたお仕事から自動で振り分けられます。
私の場合は、以下のカテゴリで認定ランサーになりました。
- 記事作成・ブログ記事・体験談
- Webサイトコンテンツ作成
- リライト・校正・編集
このカテゴリは、クライアント側が認定ランサーを検索する画面にも適用されます。
なので「リライトできる人を探したい」というクライアントがいた場合、
その検索結果の一つに「ことのは舎」も表示されるというわけなんですね。
認定ランサーは毎月審査されているので、
- 獲得報酬額が基準を下回る
- 長期間ランサーズにログインしない・お仕事しない
- その他、ランサーズが定める評価やプロジェクト完了率の基準を下回る
などの場合は、権利がはく奪されることもあり得ます。
3.認定ランサーになるメリットは?
認定ランサーになると、クライアントが利用する「認定ランサーを探す」という検索方法の中に名前が記載されるようになります。
認定ランサーは、先ほど紹介したように「高い信頼度・仕事の質・責任感や安心感」のある人しかなることはできません。
クライアント目線になってみれば、他のライターと比べると、当然これらの厳しい基準を満たした認定ランサーに仕事をお願いしたいですよね。
実際、私は認定ランサーになってからメッセージ機能を通して「こんなお仕事があるのですが、ぜひお願いできませんか」という問い合わせが増えました。
また通常のお仕事への応募(提案)も通りやすくなりました。
ランサーズは顔が見えないビジネスの場だからこそ、安心感が担保されている認定ランサーは、他のランサーより優遇されるという点でかなりメリットがあると感じています。
4.認定ランサーになるためにやるべき3つのこと
認定ランサーになるためにやるべきことは、たった3つ。
- 1件1件のお仕事を迅速かつ丁寧に行いましょう
- 納期は守りましょう
- クライアントへ報連相をしましょう
「そんなの、社会人なら当たり前じゃない?」と思う人もいるかもしれません。
でも、フリーランスの人って意外と上記の3つを守らないことが多いんです。
しっかり締め切り前に記事を渡せて、必要なときは連絡を取って、丁寧な対応をする。
これだけでもかなり信頼されるライターになれます。
そして努力を続けていれば、お仕事の継続が決まり、報酬も徐々に伴ってきます。
最初は質の高い記事が書けなくたって構いません。
クライアントから文章に指摘があれば、それをしっかり受け止めて、少しずつレベルアップしていけばいいのです。
まずは、クライアントとの信頼関係をつくることを目標に頑張ってみましょう!